jamsworldの徒然なる雑記帖

主に書籍感想を掲載します。その他にはデジタルガジェット購入記録や日々の雑記帳等として。

2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

6月について

今月は全般的にあまりよくなかったです。ただそれだけです。。。明日から7月。月が変わって運が上昇する事を願ってやみません。

支援から主体へ

標題のように、支援として参加していたプロジェクトに本腰を入れることになりました。いきなりPG4名の面倒を見る事になりました。そのうち新人が2名です。。。予想していた事とは言え、これからかかってくる負荷はかなりのモノになりそうです。それに伴い…

クール・ビズ

6月も最終週となってきて暑くなって来ましたので今日からノーネクタイで出勤です。会社が夏の軽装運動を実施しているので今流行のクール・ビズを実践です。まぁクール・ビズというキーワードが出てくる前から実施していたのでそういうところは進んでいる会…

ITアーキテクト

私が今目指している一つの方向性がこのITアーキテクトです。このような雑誌が季刊ではあっても発刊されるようになったと言うことはITアーキテクトという言葉も少しは認知されてきたのかな。。。 でも、あらためて雑誌を読んでみるとITアーキテクトなる…

上場会社と子会社の違い

前に勤めていた会社は一応上場していた会社なのでそれなりに一般株主への情報公開が進んでいたと思う。 今の会社は、この業界でいうところのユーザ系会社※にあたる。そのために、株式は親会社が持っているので、一般株主への情報公開を行う必要性がないので…

タイガー&ドラゴン

昨日の最終回を見る時間がなかったので今日見ました。何年ぶりにTVドラマを最後まで見ました。脚本と主演者の息が見事にあっていて、毎回落語をドラマ内ドラマにして面白い演出でした。こういった手法が今までなかったわけではないと思いますがここまで上…

またまた応援プロジェクト

よく火消し担当という方がいると思いますが、現在はそんな状態がここ2ヶ月ほど続いています。今日からまた本格的に噴火直前のプロジェクトに10日間ほど応援に行く事になりました。あ~早く自分のプロジェクトを担当したいです。今は早くお客さんから発注…

考える力

今日も夕方から勉強を始めようと難波の旭屋書店に目当ての本を買いに行ったのですがそこでは売っていなくて、ジュンク堂(同じ難波の)まで会社から歩いて行って来ました。会社に戻ってさぁ読み始めるかと思ったとたんメールが届いた事を知らせるポップアッ…

信長の野望【革新】

最新版が今日発売されました。ゲームを買うのは久しぶりです。去年のドラクエ以来かな。さっそくインストールしてチュートリアルを動かしてみましたが画面の展開の遅さが気になりました。そんなに古いマシンでもないと思うのですが。。。とりあえず時間つぶ…

飲みすぎました

ほんと飲みすぎました・・・。何を書いているか、自分でよくわかっていません。とりあえず、今日というこの日が終るまでに。 仕事を普段以上に集中してやり遂げて、梅田へと向かった所までは覚えています。本当に久しぶりに飲みすぎるほど飲んでしまいました…

トランザクションについて

今日は夕方から、トランザクションについて勉強していました。今までは、安易に規定値をそのまま使っていましたが、本当はそれでは駄目だった事があらためて分かりました。まだ読み終わっていないので参考書籍はあげませんが、非常に分かりやすく書かれてい…

ソフトウェア開発の持つべき文化Ⅰ

金曜日のブログでも書きましたが、新人教育での問題にどう対処するか考えながらこの本を読んでいました。とても示唆に富む内容が書かれていました。さっそく明日の朝一番に担当している方に以下の内容を抜粋して伝えてみよう。 ソフトウェア開発の持つべき文…

Oracle8i データーベースがサポートするWindowsのバージョン

次のプロジェクトではデータベースが、既存システムで動いている Oracle8i を 利用する事が決まっています。 それで、事前に環境を構築しようと考えていたのですがインストールの時にちょっとおかしいなぁと思いつつ作業をしていたのですが何とオラクルのHP…

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?

今年の目標の一つに経済・会計の事を勉強する事という、自分で決めたルールがあります。本を読む事によって少しずつ勉強しています。 この「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」も会計学を勉強するきっかけには十分な内容でさくっと読めました。少し物足りない…

新人教育第2弾

はぁ~疲れた。。。本当はもっと早く帰れる予定だったのに気がつけばもうこんな時間。今日はお昼から、今年入社の新人さんが主に作成しているプロジェクトのコードレビューを一人でやってました。もう出ててくる出てくる・・・なんでこんな書き方になってし…

経済の世界勢力図

元ミスター円こと榊原教授が書かれた世界経済についての本です。先週末に購入して寝る前に時間を作って読み終わりました。書籍の中でも出てきますが最近のキーワードとして「BRICs(ブラジル・ロシア・インド・中国)」があります。 それぞれ今後の経済成長…

新人教育とプロジェクト

次期プロジェクトでは今年入社の新人さんが配属される事が決まっています。短納期で初めての顧客へのプロジェクトという状態でかなり厳しいチーム編成になってしまいますが、今からどのようにチーム運営していけば新人さんも含めて生産性を向上できるか考え…

Microsoft Office Project 2003オフィシャルマニュアル クライアント編

そろそろ本格的にMS Projectを利用したプロジェクトマネジメントを行うために読んでみました。今まではタスクとリソース割り当てしか使っていませんでしたが、調べてみると色々と多機能で全く使いこなせていなかった事がわかりました。 ワードやエクセルに関…

今週の予定

朝会社に出勤してみると、まだ次のプロジェクトは受注が確定していないという事で決まるまで、以前調査していたAjaxのコンポーネント化というミッションを指示されました。個人的にはこれ以上コンポーネント化する意味を見出せないので、それを説明しました…

ITユーザとベンダのための定量的見積りの勧め

これから見積もり作業が増えてきそうなので、そのための準備としてまずは簡単な内容から勉強を始めようと、読んでみました。この本は、IPAが作成した小冊子で、現在のITベンダーの見積もり状況についてよくまとめられています。おまけに値段もなんと¥300…

上期後半に向けて

いよいよ明日からまた別のプロジェクトに参加する予定です。これから上期後半に向けて良いスタートダッシュがきれるように昨日と今日で充電完了です。でも、先週は飲む機会が多かったので少し反省。。。梅雨がきて、夏が過ぎた後には充実した実りの時期を迎…

同級生の披露宴

今日は学生時代の同級生の披露宴に出席してきました。披露宴を祝福しているように朝から降り続いていた雨も夕方には上がってきてとても感動的な披露宴でした。卒業旅行の時にはパスポートをなくしてしまうほど、ちょっと頼りない同級生も今日は頼りがいのあ…

未来を拓く君たちへ

いま、今年最初の梅雨の雨が降っています。私は梅雨の季節が嫌いではない。小さい頃、梅雨の時期に咲くあじさいが綺麗だった事を思い出します。四季の移ろいがあり、季節に応じた感受性を育む事ができる国「日本」。そんな国に生まれてきた事を本当に幸運に…

すごい会議

アマゾンのトップページで紹介されていたので買ってみましたが・・・正直なところ?と言うのが感想です。著者は会議のコーチは上手なのかもしれませんが、書き手としての力量はあまり無いようです。書いている内容についてもどうなのか?紹介文に騙されてし…

PASSJ 1DAYセミナー参加報告

ビギナートラックに参加してきたので正直内容的には満足はできませんでした。エキスパートトラックは、この間の日経BPセミナーの内容とほとんど代わり映えしないというかそのままの内容のようだったので。。。もう、SQLServerを使用して4年以上になるので、…

支援プロジェクト完了

無事3週間の支援プロジェクト、完了しました。(個人的には)今回はイチメンバーとしての役割を果たすだけだったので、その役割は完遂できたと思います。このまま無事サービスインまで進んで行ってくれれば良いのですが。 作業ノートPCを会社に持って帰った…

SQLServer2005とVS2005 が11/7に発表

今日は朝から蚊に刺されてすっきりしない目覚めでしたが天気もよかったので歩いて会社まで行きました。会社への途中、堂島川の流れを見ながら遊歩道を歩いているとなんだか気分も良くなりました。さすがに30分も歩くといい運動になります。 今日のITProニュ…

MacのIntelチップ搭載について

特に書くべき話題がないので、久しぶりにIT業界のニュースなど・・・。先日、MacがついにIBMのPowerチップから、Intelのチップ搭載へ大転換を行いました。今のMacOSはBSD系をベースにしているので、OS自体の移行はそれほど問題ないとは思いますが、そのほか…

和歌山出張

いや~遠かったです。和歌山・・・。思っていた以上に遠く感じたのはやっぱり駅の周りの景色の違いでしょうか。駅ビルの高さがやっぱり大阪とは違います。実は南海電車に乗るのは今回が初めてでした(^^;あまり今まで南海沿線には縁がなかったので・・・…

SEのスキルを上げる業務知識 給与計算

4月まではホストシステムで実施されている給与計算をオープン系で処理するプロジェクトを担当する事になっていましたが、諸般の事情により5月から担当を外れてしまいました。せっかく4月の間に勉強した給与計算の業務知識をそのままにしておくといずれ忘れて…