jamsworldの徒然なる雑記帖

主に書籍感想を掲載します。その他にはデジタルガジェット購入記録や日々の雑記帳等として。

2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

机の上はいらないモノが95%―世界一シンプルな整理法

今これを書いている机の上は、本のタイトルと同じで いらないモノが散在しています。 この本では非常にシンプルにかつアナログ的に 整理の仕方が学べました。 さぁ、今から机の周りを片付けよう。 2008年:97冊目 机の上はいらないモノが95%―世界一シンプル…

新三河物語 下巻

楽しみにしていた新三河物語 下巻です。 宮城谷小説では、最近読んだ中では一番の面白さです。 ハードカバーで300ページもある本を4時間ぐらい持って いるとさすがに手が痛くなりました。 でも、その分読み応えも十分です。 今年読んだ小説の中ではベス…

Report Builder 2.0

ついこの間、BIセミナーで初めて知ったツールの正式版がリリースされました。なぜ、セミナーでこのツールを使っていたのか、やっと理由がわかりました。リリース間近だったからですね(笑)普通に使う分にはVS.NETに組み込まれる方で開発した方が良いのに、…

絵で見てわかるOS/ストレージ/ネットワーク データベースはこう使っている

久しぶりの技術書です。 今年多くの本を読んでいますが、技術書を最後まで 読んでいるモノが少ないのが気になりました。 まぁ、仕事で必要としている本は最後まで読んで なくても見てはいるのですが。。。 内容的には開発初級者向けの内容が多かったです。 …

脳が教える! 1つの習慣

だいぶん前の日曜日に読み始めて、やっと終わりました。 やっぱり本は直ぐに読まないと途中で置いておくと内容が 薄れてしまいます。 とりあえず、この本から得たことは小さな事から1つずつ という事ですね。 2008年:94冊目 脳が教える! 1つの習慣 作者:ロ…

SQL Server 2008 ビジネスインテリジェンスのための新機能

金曜日は、MSTEPセミナーに参加してきました。「SQL Server 2008 ビジネスインテリジェンスのための新機能」NRIラーニングネットワーク株式会社 清藤めぐみ氏 1.Webレポートによる情報の可視化 -強化されたレポートデザイナを試す- 2.OLTPストアからのOL…

資生堂ブランド

企業のブランドとは何かと言うことを教えてくれる本です。 正直なところ資生堂の商品とは接点が全くなかったので ツバキぐらいしか知りませんでしたが、色々と勉強に なりました。 普段の何気ない生活ではフォーカスしていないモノは やっぱり見落としてしま…

フォーカス・リーディング 「1冊10分」のスピードで、10倍の効果を出す いいとこどり読書術

今年はけっこう読書論についての本を読んでいます。 意識的に多読を考えているから、効果的な読み方を 探しているのですが、結局の所、斜め読みが速読!? なのかな。 それは、本屋での立ち読み時(選択時)に終わっている と個人的には思っています。 本を…

箕面の滝

昨日は秋晴れの快晴でした。 久しぶりにちょっと遠出して箕面の滝へ。 今年4つめの滝散策です。 滝までの道は舗装されていて、老若男女に優しい道のり です。おまけにちょっと良い感じのお店も何件もあって、 駅でおにぎり買ってしまってちょっと残念です。…

「1秒!」で財務諸表を読む方法―仕事に使える会計知識が身につく本

小宮先生の本です。 今年けっこう小宮先生の本を読んでいます。 多分、書かれている内容の半分ぐらいしか理解できて いないと思いますが、なんとか読み終わりました。 ちょっと最後の章が、いきなり終わった感があるので 「あとがき」があればもっと良かった…

SIer,ITソフト会社のビジネスモデル再構築のための『IT一番戦略の実践と理論』

私と年齢が一つしか違わないけど、世の中凄い人が 居るもんだと思います。 私が働いている会社も中堅SIのカテゴリーに属している けど、本書に書かれている内容を実践すれば、もっと 成長できるはずです。 来年一年間、この本を参考に会社の成長をテーマに …

サラリーマン「再起動」マニュアル

大前先生の新作です。新作といっても週刊誌からの内容を 再構成したものなので、これまでにどこかで読んだ事のある 内容が多かったです。 多分、散髪屋さんで(笑) グーグルの狙っている事や物欲喪失世代など、示唆に富む 内容です。 300ページを超える…

READING HACKS!―読書ハック! 超アウトプット生産のための「読む」技術と習慣

元祖HACKSの著者の最新作です。 昨日読んだ勝間さんの読書論とは違い、求めていた テクニカルな内容です。 こんな感じで仕組み化&見える化できる人がアウト プットできる人なんだと思います。 今回の気づきは、70:20:10 の法則です。 最近はけっこ…

ネコ好き自分の取扱書

映画の帰りにヤマダ電機に立ち寄ると、改装したようで 本のフロアが地下1階に変わっていました。 1階が家電ではなく白物家電を売りに出しているところ なんかは、ちょっと何を狙っているのか読めません。 うーん、今回の改装はどうなんだろう。。。 そんな…

容疑者Xの献身

今日は昼から映画「容疑者Xの献身」を見てきました。 今年は映画をよく見てますが、多分今年のベストかな。 原作を読んでいなくても全然問題なく楽しめます。 まだの人は是非。 11月にはレッドクリフが楽しみです。 容疑者Xの献身 ブルーレイディスク [Blu…

蛇王再臨 アルスラーン戦記13

何年ぶりかの続編です。 あらすじは何年経ってもけっこう覚えているモノです。 とりあえず一気に読み終えましたが、田中芳樹著作の 真骨頂である良いキャラから退場していくという、伝統 は、そろそろ飽きてきたかな。 やっぱり最後はハッピーエンドで終わら…

お金の教養ーみんなが知らないお金の「仕組み」

簡単に読める本です。 はじめて「お金」について意識し始めた人には 良い本かと思います。 私自身にはあまり得る事はなかったけど、 6/2/2は実践してみよう。 自己投資だったらもう実践しているけど 2割の貯蓄はなかなか難しいな。 2008年:85冊目 お…

読書進化論 人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか

多分、勝間さんの読書論を楽しみに買った人は残念な 思いをすると思います。 なんとなく本のマーケティングの内容です。 本を読むのではなく、これから本を書く人になりたい 人には良い情報が載っていると思いますが、単純に 読書論を期待して購入すると期待…

とてつもない日本

現在の日本国の総理大臣麻生太郎氏の著作です。 とりあえず、総理の考えを理解するためには読んで おかなくてはと思い、読み終えました。 本の内容は別段とてつもない事はなく、普通の 内容。 政治家ならば、もっと具体的な方針を夢ある語り で実行してほし…

佐伯祐三展(大阪市立美術館)

今日は雨の中、天王寺にある大阪市立美術館に行って きました。 佐伯祐三展-パリで夭逝した天才画家の道-を鑑賞。 絵の感想は、今日の天気のような感じです。 でも、けっこう好きな絵でした。 佐伯祐三展 大阪の中津生まれなんですね。初めて知りました。 …

クリアホルダー整理術

クリアホルダーを使った整理術です。 書かれている内容をほとんど実践しているので 新たな気づきを得ることは出来ませんでしたが 最後の裏技には笑えました。 リストホルダー メモリホルダー ベンチシート コップ ・・・ このあたりから用途が怪しくなる。。…

企業のキャッチコピー(CM)

今朝テレビを見ながらふと思いついたのが企業のキャッチコピー(CM)で、英語で標榜しているのがどれぐらいあるのかな?と思いました。直ぐに思いつくのはこれぐらいだけど多分、もっと多いはず。ちょっと調べてみるかな。 Panasonic ideas for life TOYOTA …

結婚難民

小学館の101新書創刊です。 今までの下流本と違って、女性側にも結婚できない問題が あるのでは?という視点での本です。 まぁ、一部誇張している感もあるけれど、多様な視点 から問題点を探すというのは良いと思います。 2008年:81冊目 結婚難民 (小学…

弾言 成功する人生とバランスシートの使い方

アルファブロガーの小飼さんの語り下ろし!?の本です。 その為、普段のブログでの語りよりも、「弾言」にインパクト が弱かったような気がします。 #オチも少なかったように 少しフィルターというかバイアスというかそんなモノが 微妙に混じっているからか…