jamsworldの徒然なる雑記帖

主に書籍感想を掲載します。その他にはデジタルガジェット購入記録や日々の雑記帳等として。

2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

赤目の滝(三重県)

今日は良い天気の中、赤目の滝まで行ってきました。 全ての滝を見るところまでは良かったのですが、一度通った ルートをまた戻るのもなんとなくイヤだったので、別の出口 から帰る事にしました。 そのルートが山越えだったとは思いもよらず・・・ と言うこと…

日本のソフトウェア産業がいつまでもダメな理由

私が知っている限りでも、ここまで業務アプリケーションを 作っている業界についてダメだしをしている本は無かったと 思います。 皆が思っていた事を余すことなく出し切って書いている 本です。 それだけに既知の内容ばかりでしたが、立ち位置を見直す には…

M&A大再編で消える会社、伸びる会社

2007年8月発行ですからこの本もだいぶん積ん読していた 期間が長いです。 つい最近、簿記を勉強していたので、この本に書かれている 内容も理解しやすかったです。 勉強していなかったら、なぜ狙われやすいのかイメージ出来 なかったと思う。 M&Aについ…

はじめての課長の教科書

なんでもそうですが、あまりにも前評判を気にして期待し すぎると思った以上の内容を求めてしまうので、良くないと 思います。 この本も著名ブロガーの推薦帯が付いていますが、 少し煽りすぎている気もします。 内容はコンパクトにまとめていますが、別段特…

知的な未来をつくる「五つの心」 (HARVARD BUSINESS SCHOOL PRESS

最初の出だしは読みやすい内容だったのですが、読み進 めるうちにどんどん 難しくなってきました。なんとか読み終わることができまし たが、半分も理解できていないと思います。 久しぶりに右脳!?を疲れさせる本でした。 最初の方に書かれていた内容で心に…

情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」

この間、システム手帳を結構な値段で購入しましたが、結局 書くときに上手く書けなくて (左利きなので手が真ん中のところで当たります)、 また断念しました。 結局、元の軽いビジネス手帳に戻して、普通のノートと一緒 に使っています。 予定はビジネス手…

ウチのシステムはなぜ使えない SEとユーザの失敗学

本来は著者が書いているようにこの本のターゲットは発注者 である人向けだとは思いますが、つい買ってしまいました。 ほとんどの内容は自明の事だったですが、笑いながらそれも 自虐的に読める本としては秀逸です。 まぁ、読書後の収穫は何も無かったですが…

嵐山・渡月橋・天龍寺

今日はGWの中日でしたが、京都の嵐山・渡月橋・天龍寺 に行ってきました。 渡月橋は人が多く、ゆっくり渡る事もなく通過してしまいま したが、天龍寺ではゆっくりと境内を散策し、その後春の 特別展示してある法堂「雲龍図」も解説付きで見学 できました。…

人を見る目がない人―なぜ人は人を見誤るのか?

どこかで読んだ内容です。 まだこの手の本を読んだことがなければ一度は読んで おくべき!? 今度のプロジェクトでメンバーの面談をするときにこの 内容が役立つ?かも まぁそもそも1回の面談で、その人のことは分からないと 思うけどね。 何回か会う、一緒…