jamsworldの徒然なる雑記帖

主に書籍感想を掲載します。その他にはデジタルガジェット購入記録や日々の雑記帳等として。

2006-01-01から1年間の記事一覧

2次会

昨日は同級生の2次会に参加。そんな日に仕事で朝から客先にて本番環境のDBをメンテナンス。おまけにカゼをひいたみたいで鼻水がとまらなくて作業は辛かったです。やっぱ前日遅くまで飲んだのがいけなかったか・・・。飲み始めたのが9時って言うのがそもそも…

XP祭り大阪2006

大阪で初めて開催される、XP祭りこの開催は1年前から準備されてきたという話です。キャストの皆さんには感謝です。スピーカーはRubyのまつもとさん、JUDEの平鍋さん、倉貫さんとそうそうたるメンバーです。今日の参加費用はたぶんお得です。各セッションも45…

三国志〈第4巻〉

久しぶりの宮城谷三国志です。今月中に5巻も発売されるそうなので、とりあえず読んでおかなくては。いよいよ本番という感がします。それにしても、袁紹、袁術の書かれ方はけっこう辛辣です。孫策についての記述もちょっと少なめ。なんとなく歴史の教科書を読…

ハーバード流リーダーシップ入門

読み始めてから読み終わるまでにだいぶん時間がかかった本です。プロジェクトのリーダーらしき事を担当し始めて、色々と模索している時に出会った本です。読んでいる時も常にプロジェクトは進んでいましたので、この本を読んだ成果が発揮できたか分かりませ…

ここ数週間

8月末から9月4日にかけて横浜で開催されたTect・Edに参加していましたがその裏では、仕事で2件トラブルが発生していました。自分自信が関係していたトラブルはなんとか直ぐに解決させましたがさらにその後、同じチームの人が起こした問題を解決するため…

W-ZERO3[es]

ついに買ってしまいました。W-ZERO3[es] 最近外出先で、会社に来ているメールを見ることが多いです。 SEにとっては複数担当している顧客の一人からの連絡であっても 顧客からすると直ぐに対応してもらえると連絡してきているはずです。 迅速に対応するために…

Tech・Ed2006 Day2

今日もセミナー以外の件で疲れることが多かったです。と言うことで本日の感想はまた次回に。いよいよ本格的にセミナーが始まった感じです。

Tech・Ed2006 Day1

今日から始まったTech・Ed2006。基調講演からしっかりと参加しましたがとりあえず今日のところはこれから始まるセッションの概要説明レベルでした。主なセッション内容をまとめると基調講演から ・デジタルワークスタイルは日本は遅れている。 そのため、IT…

研修前日

今、横浜にきています。明日からここ横浜でMicrosoftのTech・EDが開催されます。去年は自費で参加費まで払っていたにも関わらず来れなかったイベントです。一年越しということで、かなり期待しています。そんな訳で会社に残っているメンバー…

Amazonのインスタント

作ってみました。Amazonインスタントストアとりあえず、過去1年間に読んだ本の中でも特に得ることが多かった本を紹介します。よくジュンクドウ書店では著名人の本屋さんというキャンペーンをしていますがそれをWebでやるとこうなるということ。こういうのが…

カエルを食べてしまえ!

最近ちょっと夏バテ気味です。疲れもたまっていると思うし、仕事がマルチで入ってきて同時並行でしなくてはいけないのも原因かな。重要な仕事に対して基本的な姿勢を再確認しました。また、明日はもう少し頑張ろうと思います。少し元気とやる気が出てきまし…

SONY VAIO typeS

先週、メインマシンとして使っていたデスクトップPCが壊れました。幸いなことにHDDは壊れていなかったので、USBのケースを買ってきてデータのサルベージはできました。でも、メインマシンが無くなってしまったままでは何もできないので良いモノがないか探し…

藤巻健史の5年後にお金持ちになる「資産運用」入門

いつごろからかはっきりとした記憶はないけれど、朝に見るニュース番組を東京テレビのモーニングサテライトにしています。意味無く社会事件ばかりを取り上げるこの時間帯のニュース番組は時間がもったいないです。そのモーニングサテライトでコメンテーター…

39歳の誕生日までにしておくこと

具体的に39歳までにしておく事が書かれている訳ではなかったです。でも、39歳という年齢を考えると、もう具体的な事を著者から指示されるような事は反対に必要ないとも考えられます。30歳の時に考えておく事と40歳からでは違うと言うことが何となく…

投資ファンドとは何か

投資ファンドについて勉強する入門書にはお薦めの一冊。色々な投資ファンドの種類や目指しているところがけっこう詳細に説明されていて勉強になります。個人的には不動産ファンドのJリートに注目していますが何となく、まだすっきりと分かっていません。投…

後北條龍虎伝

すごく重い本です。ページ数は、382ページ。ずっと読んでいるだけで腕が痛くなりました。内容にも非常に満足。とりあえず今の日本の戦国歴史小説家の中では一番期待している著者の新刊本なので即購入。それにしても著者の関東への思い入れって何かあるの…

頭のいい人の時間術

今日はわけあって、朝から三宮へ。その行き帰りで読み終えた本です。時間術の本を読むために時間をかけると意味が無いのでさくっと読めて良かったです。一つ得る事があったのは、予定が無くてもとりあえず予定表を埋めると言うこと。会社で使っているグルー…

ゲリラ流最強の仕事術

先週は、C/O後初めての月末締め処理だったので目の回るような忙しさでした。もちろん、処理が完了するまでは待機するのは当たり前。帰宅したあとに何か問題が発生すれば呼び戻されてサポートする。顧客にサービスを提供すると言うのは本当に大変です。今回読…

内部監査

前回のプロジェクトが完了したのでそれが内部監査の対象候補になったという事で、先週からいろいろと用意してきました。事業部→各グループからという順番で監査は始まったのですが残念ながら監査する時間が無くなったとの事で結局順番が回ってこなかったです…

住宅ローンが危ない

直近に個人で住宅ローンを使う予定とかは無いけれど最近ゼロ金利もついに解除されたので、それが住宅ローンにどこまで影響があるのか知っておくことも重要かと思って読みました。住宅ローンを使わない時には、こんなに種類があることをなかなか知る機会がな…

勝つDBエンジニアのキャリアパス

土曜日か日曜日の一日は、技術書を読もうと思う。最近は、ビジネス書や自己啓発、小説などで時間が過ぎていくけどやっぱり自分の立ち位置を明確にしておかなくては。それが自己投資で一番効果が高いと思われる。この本は、技術的な内容は30%ぐらいであと…

自分を磨く方法

空いた隙間時間に読んでいた本です。一つだけ覚えておきたい事は「ろうそくは別のろうそくに火を灯しても、 それ自身の明るさを失うことはない」 どれだけ人のために尽くしても、それによって自分自身を失う事は無い。そういうことですね。 自分を磨く方法 …

IDEA HACKS!

色々と書かれているけど、どこかで読んだ内容も多かった。とりあえずこの手の本を初めて読む人には良いじゃないかな。最近は、読んだ本の内容を実践してみた結果少しは自己流の仕事術から脱皮できたかな。 IDEA HACKS! 今日スグ役立つ仕事のコツと習慣 (講談…

陰日向に咲く

普段はこの手の本、あまり買って読まないんだけど、珍しく立ち読みですませずに買ってまで読んだ知り合いが絶賛する本だったので興味が湧きました。ストーリーにオチがあって最後まで自然に読めました。一つ一つのストーリーが繋がってもう勝手に頭の中でド…

宇宙戦争

前評判は高かったけどその後全然評判が聞こえてこなかった意味がなんとなく納得できる映画でした。 突っ込みどころ満載でしたが、トム・クルーズってこんなに年取ったん? って思いました。 最後までついつい見てしまったけど、娯楽作品としてはB級以下かも…

大阪破産

今は大阪市に住んでいる。生まれ育った町ではないけれど、それなりに愛着もある町。それにしても第3セクターに関しては、もう笑うしかないという状態。この本を読んでいてバカバカしさに本当に笑えてきた。ここまでした責任は市民が取るべきなんだと思う。…

打ち上げ

プロジェクトの打ち上げをお客様と行う。今回は本当に色々と勉強になったプロジェクトだったと思う。もちろんこのような打ち上げをお客様主催で開催してもらえる事はすごく感謝しなくてはいけないと改めて思います。今回の成功に慢心する事無く末永く付き合…

投資戦略の発想法

本の発売日を見ると2005年8月となっていた。これも長い間積読していた本です。正直なところいつ頃買った本か記憶がないけど、去年の8月ではなかったと思います。投資活動に至るまでの心構えから丁寧に書かれています。400ページ以上に及ぶ大作なの…

仕事が速い人のすごい習慣&仕事術

3連休最後の日。いつもどおり6時に目を覚ましてボーっとしてましたが、ゴミを出したあとに昨日買ってきたこの本を読み初めました。最近のテーマは早起きです。今までの習慣から6時には問題なく起きれるけど、5時に起きるのはまだまだ出来ていません。も…

日本を滅ぼす経済学の錯覚

この本は、2005年9月に出版された本なので読まずに積んでいた期間がけっこう長い本になります。この間読んだ、「市場原理は嘘かもしれない」と非常に似たところがある内容です。経済とは循環することと言う事は納得できるのですが貯蓄=投資? 個人的に…