jamsworldの徒然なる雑記帖

主に書籍感想を掲載します。その他にはデジタルガジェット購入記録や日々の雑記帳等として。

雑感

容疑者Xの献身

今日は昼から映画「容疑者Xの献身」を見てきました。 今年は映画をよく見てますが、多分今年のベストかな。 原作を読んでいなくても全然問題なく楽しめます。 まだの人は是非。 11月にはレッドクリフが楽しみです。 容疑者Xの献身 ブルーレイディスク [Blu…

佐伯祐三展(大阪市立美術館)

今日は雨の中、天王寺にある大阪市立美術館に行って きました。 佐伯祐三展-パリで夭逝した天才画家の道-を鑑賞。 絵の感想は、今日の天気のような感じです。 でも、けっこう好きな絵でした。 佐伯祐三展 大阪の中津生まれなんですね。初めて知りました。 …

企業のキャッチコピー(CM)

今朝テレビを見ながらふと思いついたのが企業のキャッチコピー(CM)で、英語で標榜しているのがどれぐらいあるのかな?と思いました。直ぐに思いつくのはこれぐらいだけど多分、もっと多いはず。ちょっと調べてみるかな。 Panasonic ideas for life TOYOTA …

Tech・Ed2008Yokohama 4日目

とりあえず、間一髪のところで無事大阪までたどり着きました。横浜はかなり強い雨が降り続いているとの事なので、心配です。今回のTech・Edについては後日総括を更新予定。

Tech・Ed2008Yokohama 3日目

今日は3日目になりましたが、色々と収穫の多い日です 最初のSQLServerについてと最後のLINQと盛りだくさんの 内容です。 ジニアス平井さんのセッションはいつも通りのお約束で 飽きずに最後まで聞いていました。 やっぱりプレゼンが上手い人は、相当な準備…

Tech・Ed2008Yokohama 2日目

今日は天気も良くて良い一日でした。 いつも通りWCF/WFのセッションを担当していた松崎さん は予定外・時間配分を考えない(予定外のデモを見せて くれた!?)内容でした(^_^;) もう少し計画性があれば良いんだけど。。。 Rosarioについては、うーん微妙な…

Tech・Ed2008Yokohama 1日目

朝から曇り模様。。。 今日からTech・Ed2008Yokohamaが開催されました。 一応、キーノートセッションから聞いていましたが MSの樋口社長からは、いまいち熱い思いが伝わって こなかったです。 続いて登壇のSQLServerのマネージャもプレゼンを していましたが…

Tech・Ed2008Yokohama 前日

いよいよ、明日からTech・Ed2008Yokohama です。 その為に、仕事終わって直ぐに大阪から横浜に移動。 新幹線も大きな遅れはなくて助かりました。 さすが新幹線(笑)←なぜか持ち上げておきます 今回は、ついこの間リリースされたVS.NET SP1 やWCF を中心にセ…

2008年夏の高野山

この間、高野山に初めて参詣!?してきました。難波から1時時間半ちょっと電車に揺られてケーブルカーにのって、到着です。ケーブルカーは満員電車のようでしたが、高野山では人混みで混雑になるわけでもなく、ゆっくりを見て回ることが出来ました。思って…

夏の日の入道雲

今日夕方に外出すると大きな入道雲が出ていました。 写真では大きさが上手く伝わらないけど、 なんか感動しました。 夏の日の入道雲 夏も、もうすぐ終わりですね

布引ハーブ園からの風景と布引の滝

土曜日は神戸の布引ハーブ園と布引の滝に行ってきました 残念ながらハーブ園は夏の日差しが強い事もあってあまり 観るべきものが無かったですが、神戸を一望する景色は 良かったです。 帰りは布引の滝も観ることができて、これで今年3つめの 滝です。あと1…

ガレとジャポニスム【天保山サントリーミュージアム】

昨日、天保山のサントリーミュージアムで「ガレとジャポニスム」を鑑賞してきました。ガレのガラス工芸品はどれも綺麗でした。今回はガレが描いた下絵も同時に展示されていて、その絵の上手さにも感動しました。この下絵があって、はじめて良い美術品が完成…

白糸の滝(富士山)

先々週は会社の社員旅行に行ってきました。 2週続けて滝シリーズです。 初日に白糸の滝に観光に行ってきましたがそれ以外 (河口湖、芦ノ湖、箱根)は 豪雨と霧が出ていて大変でした。 やっぱこう見比べると、D80との違いが明確に分かりますね。 白糸の滝(…

赤目の滝(三重県)

今日は良い天気の中、赤目の滝まで行ってきました。 全ての滝を見るところまでは良かったのですが、一度通った ルートをまた戻るのもなんとなくイヤだったので、別の出口 から帰る事にしました。 そのルートが山越えだったとは思いもよらず・・・ と言うこと…

嵐山・渡月橋・天龍寺

今日はGWの中日でしたが、京都の嵐山・渡月橋・天龍寺 に行ってきました。 渡月橋は人が多く、ゆっくり渡る事もなく通過してしまいま したが、天龍寺ではゆっくりと境内を散策し、その後春の 特別展示してある法堂「雲龍図」も解説付きで見学 できました。…

地下鉄で携帯を見ない大阪人について

はてなの社長ブログについて・写真をアップしているけど、問題認識が無いのかな? #写っている人は知人?な訳ないよな・・・ 正直なところ、これぐらいの感覚しかない人がはてなの社長をしている事が残念。ネットサービス会社が個人情報保護について何も考…

アプリケーションプラットフォーム編 in大阪

3週連続で開催されるマイクロソフトのウィークエンドセミナー2回目のアプリケーションプラットフォーム編に参加中です。#受講しながら更新。。。WEBサービス、.NETリモーティングよりも処理速度が早い、WCFをホストするシステムの作り方です。非常に興味…

『WANSACA VOL.6~ミラノは二度死ぬ(仮)~』

昨日は、同級生の送別会に参加してきました。梅田からタクシーで会場まで向かって、降りたところがぴったり会場前だったというのには驚きました。(今年は何か良いことがあるかな)それにしても、この年から新しい世界に飛び込む勇気は敬服します。はじめて…

大連出張

今年2回目の中国渡航は、ここ大連です。大連はオフショア開発の一大拠点ですが、上海と比べると街としての完成度は一歩か二歩遅いので、その分仕事に集中できる環境なのかもと思います。でもこちらの方が、対応してくれた会社にも関係していると思うけどより…

海外出張セットといつもの本屋

とりあえず、Nikon COOLPIX で撮影してみました。 やっぱNikonは使いやすいです。 海外出張セットといつもの本屋 堂島アバンザ いつも本を買っているジュンク堂です。 電源の変圧器 とりあえず、ノートPCを使うためには必要かなと思って、電圧の変換と電源の…

Tech・Ed Yokohama 2007 3日目

もう明日でTech・Edも最終日になってしまいました。今晩は同じ会社から参加しているメンバー(一人だけ不参加・・・)で横浜の中華街で夕食をとりました。期間中はずっとお昼も一緒で、そろそろ話す事も尽きてきたような(^^;普段同じチームで仕事をして…

Tech・Ed Yokohama 2007 前日

明日から開催されるマイクロソフトのカンファレンス「Tech・Ed Yokohama 2007」に参加するために、今日は横浜に来ています。去年初めて参加して今回で2度目です。今回も参加させてもらえたことに対して会社に感謝です。その代わり、報告会しないといけない…

vaio type-G 環境構築

無事、VAIO-TYPE Gが届きました。で、さっそく普段の開発環境を構築。 ウィルスバスター EmEditor Enterprise Architect JUDE Office VisualStudio2005 けっこうインストール作業って時間がかかるなぁ。。。ちなみにまだ使い始めて少しですが、少し使用感想…

駐車場契約

やっと駐車場の契約ができました。土曜日に車を神戸から運んできて無事到着。機械式の一番上で、なおかつ左端なのでちょっと狭いです。運転席に出入りするためにもうちょっと考えたつくりになっていても良いかなと思いますが。。。とりあえずこれから1週間…

障害管理ツール

土日で一気に仕上げました。何とか使い物になるレベルに仕上がったと思います。少し感動(^^;次回のプロジェクトではこれを使うつもり。

Java再考-NetBeansインストール

今日はなぜか、NetBeansをインストールしてJavaの実行環境を準備しました。理由は、今年新入社員のパーソナルコーチを担当している関係でJavaプログラマー育成に貢献しなくてはというもの。まぁたまにはJavaをさわるのも良いかな。JVMが早くなっていることに…

Rubyインストール

とりあえず、Rubyのインストールしてみました。明日からRuby On Railsを勉強していきます。新しい言語を使うのは何年ぶりかな。ちょっとワクワクです。少し遅い・重いのが気になるけど。。。

なんばパークスをぶらり

今日は会社帰りに新しくなった、なんばパークスをぶらりとしてきました。軽いかばんを探していたのですが、しっくりくるのがなかったので変わりに財布を新しくしました。とりあえず、今度は財布にあんまりモノを詰め込まないようにしようと思う。

WPF環境構築

昨日からWPF(Windows Presentation Foundation)の環境を構築してました。当然、OSもVistaに入れ替えました。けっこう時間がかかりました。トータルで約2日。やっとこれで試してみることができる環境が整いました。ちょっと本格的に調査しようと思います。 …

外部設計書

もうそろそろ外部設計書の形式を自分の中で統一したいと思っています。と思ったが吉日ということで、さっきまで雛形となる形式を作成してました。まぁ何とか形にはなりました。とりあえず次回からはこれでいってみようと思います。あと、画面仕様書は1画面1…